決してネタが無い訳ではないのですが(笑),今回は今までに
撮り溜めていた未公開のスナップを説明付きで御紹介致します。

best (1)

best (2)

東野田駅に停車中の20形気動車。流線形の張上げ屋根が特徴の車両です。
この車両から外部塗装が朱色と肌色のツートンカラーになりました。

best (5)

次に10形気動車がやって来ました。車体幅が狭いので乗り降りに気をつけて下さい。
駅前は平日の昼間もあってか閑散とした雰囲気です。

best (3)

駅を出発した10形気動車が,農家の畑横に差し掛かろうとしています。

best (4)

東野田駅を経由しないで通過中の54形気動車です。
外部塗装が他のと違うので,駅で待ってるお客さんにも注目の的の様です。


ここまでの5枚の画像は私がナローで初めて制作したエンドレスレイアウトを
走行してます。またこのレイアウトに登場する東野田駅は御覧の通り,行き止まりに
なっていますが途中で鉄道の概要を変更したので,設定とは矛盾した姿になりました。
東野田駅は現在は支線接続がある中間駅ですから,駅名を変更しようかと計画中です。

best (9)

こちらは東野田駅から分岐する網島支線で活躍する7形気動車です。
網島支線は元々は本線の一部でしたが,今は特に長閑な雰囲気が漂ってます。
カランカランというエンジン音が誰も居ない駅に鳴り響いてます。

best (10)

とある留置線で出番を待つ10形と54形気動車。
どちらも後方には客車が連結されてあるので,朝の増結運転でしょうか?

best (11)

水の無い低い鉄橋を渡る,朝の増結編成の運用です。
凸凹編成が軽便鉄道らしいのですが,4両編成となるとナローでも壮観です。


ミニセクションレイアウトですが,色んなバージョンがあると画像的にも
飽きが来なくて良いですね。こんな簡易的なものでも作って良かったです。

best (8)

best (7)

best (6)

こちらは特徴的な外観が楽しい,葎軽便鉄道の牽引車両たちです。
貨物運用がメインの鉄道ですがこの度,東野田軽便鉄道の傘下になりました。


後はモノクロ画像でも演出してみました。実はこちらの方が傑作揃いです(笑)。

こちら で紹介しています。 


今回の画像集ですが如何でしたでしょうか?楽しんで頂けたら幸いです。
自作の下手クソ車両でも情景があると,それ也に見れるもんです(笑)。
また架空とは言え,色んな画像を並べると良い感じに見えるもんですね。
どんなものでも ”継続は力なり” それを再認識させられました。
拙作ですが最後まで閲覧頂き,有難う御座いました。